カフェイン

カフェインとむくみの関係

カフェインは、セルライト(脂肪細胞同士がくっついてでこぼこになるもの)を改善していくうえで、とくにマイナスの影響があるといわれています。少量のカフェインが基礎代謝アップに働くとも聞きます。

しかしカフェインは、強力な麻薬ともいえる物質とされています。体内の酵素の働きを弱めたり、鉄分の吸収をさまたげたり、亜鉛、カリウム、カルシウムなどのミネラル、またビタミンCやB群を消耗させてしまいます。つまり、セルライトの解消を邪魔する要素がいっぱいなのです。

飲みすぎるとダイエットに不向きのようですね。

また、コーヒーには麻薬性があるとされています。

たとえば、コーヒー1杯あたりのカフェイン含有量は 50~150mg。
単純に、コーヒー4~5杯で考えると摂取するカフェインは、200~750mgになります。以前の私はだいたいこのくらいの量を毎日飲んでいました。大きなマグカップに毎日4杯も。

個人差はありますが、 1日に、200mg以上のカフェインを継続してとると頭痛や吐き気、手のふるえなどをともなう禁断症状がでるとされています。しかし、私の場合は、ずっと座っているとむくむという症状がでていました。夕方から顕著になりました。

ミネラルの中では、カリウムには強い利尿作用があって塩分(ナトリウム)を排出するので、むくみ解消に効果アリ。通常の食生活では、不足しがちな分、積極的にとりたいミネラルとされています。 それがカフェインで流れやすくなります。

また、鉄分の不足は、赤血球の働きを悪くして血液の流れを阻害します。血行不良は、下半身太りの第一歩 。

カリウムは体内の余計なナトリウムと一緒に水分を排泄してむくみをとり、血圧を下げてくれる効果があるミネラルなのです。この大事なカリウムが排泄されてしまうから、私の体には負担がかかっていたことを知りました。カフェインは体に必要なカリウムまで排泄していたのですね。

私は今は、一日1杯のコーヒーをこころから楽しみに飲んでいます。極上の香りのよいコーヒーをこころ込めて入れて、ゆっくりと味わって飲む。これは、私の午後の至福のひとときとして大事にしています。コーヒーのアロマ(香り)は大好きです。気持ちを落ち着けてくれる役割を果たしてくれるので、午後のコーヒーのひと時を1杯のコーヒーで楽しんでいます。

ウェルネス・ファクトリーからのお勧め!エリーの関連サイト集

  • *
  • *
  • *
  • *
  • *
  • *